よくある質問-Q&AHOME > よくある質問-Q&A弊社に寄せられておりますお客様からのよくある質問およびその回答を掲載いたします。 下記内容以外にもご不明な点がありましたら、問い合わせフォームもしくは電話にてお気軽にお尋ねください。 Q&A(皆様からのよくあるご質問と回答) すべて開く業務内容について教えて欲しい。大手物流企業の営業所間の幹線輸送(路線)大手企業からの依頼先までの貸切輸送(一般)局から局までのパレット輸送(郵便)飲料・資材等の輸送(トレーラー)ターミナル近辺企業への納品集荷(集配)となります。詳しくは面接時にお伝えします。勤務時間について教えて欲しい。出退勤時間は業務内容によって異なります。朝の方もいれば、昼の方、夕方の方、夜の方もおります。ご希望によっては短い勤務時間(パート等)も受け付けております。面接時に担当者に希望内容を伝えてください。給与について教えて欲しい。採用情報をご覧ください、残業時間に上限があります。基本給が業務内容により異なりますので、面接時に希望職種を伝えてください。休日について教えて欲しい。隔週週休2日制となり、年間休日数105日のうち休日出勤がありますが、月間休日日数は6~8日です。夏季、年末年始は7~9日前後の休日日数になります。また、有給休暇の取得を推進しております。試用期間について教えて欲しい。原則、試用期間は3ヶ月になります。業務の習熟度合、安全運転、防衛運転の履行度合によって見極めが行われ、合格者は独り立ちとなります。ただし、経験者については見極めまでの期間が短縮される場合があります。寮について教えて欲しい。単身寮になります。現在、本社社内5名分、柏社内2名分、つくば社宅3名分、東京社宅4名分、名古屋社宅2名分、坂東社宅3名分、坂東社内4名分となっています。空き状況は変動しますので、お問い合わせください。家族寮については用意しておりません。有給休暇の使用について教えて欲しい。年次有給休暇取得を推進しております。申請は2週間前までに行っていただく必要がありますが、正当な理由がある場合には、当日の申請も受け付けております。現在は、お子様の入学式、卒業式、発表会や運動会への参加、帰省、旅行などにも利用してもらっています。